こんにちは(*^▽^*)
ケアライフ防府です。
日本各地で荒れた天気になっているようですね..
気温の温暖さも激しいので、より一層体調管理には気を付けていきたいものですね(^_-)-☆
ケアライフ防府では、昨日、誕生日会を行いました。
誕生日を迎えられた利用者様へのインタビュー🎤そして、心込めて作った誕生日カードの進呈プレゼント🎁





皆さん、嬉しそうにカードのメッセージを読まれていました。
記念撮影は恒例の顔ハメパネルで(^ω^)



そして最後はやっぱりケーキで締めくくりです🍰

今年1月に入職し、介護職員として勤務しております職員の一日をご紹介させていただきます。
持ち前の明るく人懐っこい性格で、利用者様にも温かく迎えていただき充実した日々を送っています。
こんにちは
ケアライフ防府です(*´▽`*)今年は、早くから夏日が続いたり、梅雨入りも例年より早まりそうな予報がでたりと、どうやら季節先取りのようですね。
寒暖差も大きいので、いつも以上に体調管理に気を付けて参ります(`・ω・´)ゞ
今月の食レクは「母の日プリンプリンパフェ作り」を行いました。
職員の説明を聞いてフルーツ・カステラ・プリンを皆で容器にバランスよく入れていきます。
出来上がったパフェは、好みのソースをかけて、またまた、仲良く召し上がっておられました
そして、スタッフ手作りの花束をお母さんの様に優しい利用者の皆さんへ感謝の気持ちを込めてプレゼントしました。
嬉しそうに、花束を見ていらっしゃる利用者様を拝見し、スタッフもとっても嬉しい気分にさせていただきました。
こんにちは
今月1日に行った有限会社ベストライフ山口エリアの入社式の動画をYoutubeへアップしています。
どうぞ、初々しい8人の新入社員の姿を是非ご覧ください(*^▽^*)
山口エリア3施設の入社式を執り行いました。高校を卒業後初めて社会人としての一歩を踏み出された1名をはじめ、社会経験豊富な職員等 縁あってベストライフで勤務することとなった職員計8名をお迎えいたしました。
歓迎の祝辞は山口の堀田施設長。介護職員の3K「感謝・感動・感激」について話をされ、介護施設職員として誇りをもって共に務めていくことを伝えられました。
新入社員へ辞令交付。丸田エリア長より各職員へ激励の言葉とともに交付されました。
そして新入社員代表決意表明はケアライフ小鯖で事務員として勤務する有井さん。
ケアライフ小鯖のご利用者様に見守られながらの入社式となりました。利用者様からも拍手や声をかけていただいて、心に残る入社式になったのではないかと思います。ありがとうございました。
これから、どうぞよろしくお願いします!
こんにちは
今年の冬は、本当に空気が乾燥し、天気予報では毎日のように乾燥注意報が出ていましたね。そこで今回は火災が発生した事を想定して訓練を行いました。
火災発生のサイレンが発砲されると皆さん素早くお部屋から出て避難場所へ集まってきて下さいました。 その後は、スタッフが一部屋ずつ、残っていらっしゃる方はいないか確認し、避難完了(`・ω・´)ゞ
最後に、今回の避難訓練についての総評をいただき、改善点などをしっかり教えて頂きました。 スタッフも真剣にメモをとって、消防への連絡手順などを改めて学びました。
火災が発生する事の無いようにしっかりと努めることはもちろんですが、万が一の時には、今回の手順をスタッフ全員が把握、実行できる様にしっかり学んで参ります。また、定期的な訓練をこれからも続けて参ります!!