カテゴリー別アーカイブ: ケアライフ山口

ケアライフ山口 クラブ活動

毎週、レクリエーションでクラブ活動をしています。

テーブルゲームクラブでは、黒ひげ危機一髪ゲームを楽しみました‼

運動クラブでは軽い準備体操から始まり、棒やボールを使ってゲーム感覚で楽しい運動を行っています。

今回は「テーブルゲームクラブ」と「運動クラブ」の様子をご紹介しました。クラブ活動を楽しみにして下さっている方がとても多くいらっしゃいます。新しい企画を考え、さらに活動を盛り上げていきたいと思います‼

ケアライフ山口「お花見ドライブ」

山口市 桜の名所「一の坂川」。お花見ドライブに行きました。

桜満開です。

沢山の観光客が、賑やかなお花見の雰囲気を演出してくれていました。
携帯で記念撮影‼
600メートルわたって200本のソメイヨシノが咲き誇る一の坂川の桜並木。大変見ごたえがありました。御利用者様も「とってもきれいだった」「美しかった」など、少し興奮気味に感想を伝えてくださいました。

ケアライフ山口 『茶会記』

3月より月に一回、お茶会をする企画を始めました。お誕生月の方に声をかけさせて頂きます。

和風喫茶をイメージして着物風衣装を着てみました。
立派な衣装ですが、千利休様でしょうか?
お点前を待つ間、お菓子を召し上がっていただきました。
お福加減はいかかでしょうか?
美味しくいただきました。
もう一服いかがですか?・・・頂戴いたします(笑)
素敵な笑顔で記念撮影‼
同じ誕生月の方にお集まりいただいたので、「何年生まれなの?」「私は92歳になったのよ」など会話が大変弾んでいました。「とっても記念になりました」という感想を頂きました。お作法のことはあまり考えず、自由に気楽に楽しくお茶会をしていきたいと思います。

ケアライフ山口「ひな祭り会」

ケアライフ山口のお雛様は7段飾りです。立ち止まって眺めたり、近くの椅子に座ってお雛様を見ながら談笑される姿が見られました。

ひな飾り作りをしました。色塗りをしたり、センス良くコラージュしていきます。

小さい飾りも丁寧に貼り、オリジナルの飾りを完成させられました‼

手作業の時間に皆様と一緒に顔出しパネルを作成。コツコツと貼り絵をして、お雛様とお内裏様の完成までに数週間かかりました。

工作をしたり、記念撮影をしたりと、和やかな時間を過ごしました。

ケアライフ山口コロナ感染終息のお知らせ

1月15日にケアライフ小鯖で感染が確認された新型コロナウイルス感染につきまして、保健所より指導のありました隔離期間を終え、ケアライフ山口は2月10日付けで終息致しましたのでご報告いたします。

 ご利用者様並びにご家族様、地域医療機関の皆様、関係者の皆様には多大なご心配とご迷惑をお掛けすることとなり深くお詫び申し上げます。

今後とも感染防止対策を徹底するよう職員一同努めてまいります。

 引き続き、当施設の取り組みにつきましてご理解とご協力の程、どうぞよろしくお願い致します。

新型コロナウイルス感染状況について

弊社の現在確認されている各施設の現状につきまして、2月8日(水)時点で以下の人数の陽性が確認されております。

今後は、市保健所と協力し感染拡大防止に向けた対応をしてまいります。
多大なるご心配とご迷惑をお掛けいたしますこと深くお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。