ケアライフ防府 ボランティア演奏会♬

先日、ケアライフ防府にてボランティアの方にお越し頂きすてきな演奏会が開催されました。

2組のボランティアの方にお越し頂きました。

3月15日はハーモニカ演奏会。

防府演奏会①

9名による演奏はとてもきれいで、ご利用者様は聞き入るとともに曲に合わせて歌っておられました。

防府演奏会②

3月20日には、ギター&歌のボランティアの方演奏と歌を披露してくださいました。

防府演奏会③

懐かしい歌や春らしい歌など盛りだくさん!!!
お二方のハーモニーは素晴らしいものでした。

防府演奏会④

生の演奏や歌に触れることはなかなかないので、ご利用者様もとてもよろこんでおられるご様子でした。

ケアライフ南鹿児島 園芸部活動報告

ケアライフ南鹿児島には「園芸部」なるものが発足し、活動をしております!!!

桜も終わり、チューリップの時期も過ぎ、いや~な梅雨の季節がやってくるこんな時期はそろそろアジサイの出番です。

鹿児島園芸1

ケアライフ南鹿児島の事務員チョイスで正面玄関にアジサイを飾ってみました。
立派なアジサイでしょ?
最近はいろいろな種類のアジサイが売られていて、選ぶのに迷ってしまいました。

園芸部のみんなでホームセンターへ出向き、いろいろな花を購入。

鹿児島園芸2

「どんなお花を飾りますか~?」

鹿児島園芸3

「お客様をお出迎えするのにきれいに飾らないと!」

鹿児島園芸4

花壇の植え替えも行いました。

ナメクジがちょっとこわいけど(笑)これからつゆにかけての楽しみになります。

ケアライフ南鹿児島 お花見

先月の話題でちょっと季節はずれですが…^^;
3月30、31日の二日に渡り、お花見に出かけました。

場所はケアライフ南鹿児島の施設から車を走らせて15~20分の所にある桜ヶ丘中央公園です。
本当は3月25日からお花見を予定していたのですが、急に気温が下がったりとなかなか花が咲かずに花開くのを待っていました。

鹿児島花見1

緒方施設長とご利用者様が一緒に公園散策です。

鹿児島花見2

ご利用者様男性陣3人ベンチに腰かけて桜を眺めています。
後姿からなんだか温かみを感じます。

ほのぼのしたいいお花見になりました。

ケアライフ小鯖 お花見ドライブPart2

念願の大型ワゴンがケアライフ小鯖にやってきました!!!

小鯖ドライブ①

これでご利用者様が何人でもどこへでもお出かけができます♪
ということで、今回はその車を利用してお花見ドライブへ出かけました。

小鯖ドライブ④

大きな車でご利用者様のもちょっとドキドキ!?

行先は山口県山口市小鯖にあります、「禅昌寺」です。
あいにくの雨で、車から降りての散策はできませんでしたが、大きな車は窓も大きく、きれいな桜を眺めることができました。

小鯖ドライブ③

小鯖ドライブ②

風の強い日や雨が降り、もう葉桜に近くなってしまっているのでぎりぎりのお花見となりました。

ベストライフ 永年勤続表彰

弊社が運営を開始して10年が経ち、開設当初からご尽力いただいている職員が3名おります。

僅か20名ほどでスタートしましたが、現在は300名を越す職員数になりました。弊社がここまで成長することが出来たのは、支えてくれる職員のおかげです。
ありがとうございます!!!

その感謝の想いを込めて、【永年勤続表彰】を開始いたしました。

下記写真はその様子で、山内社長より、表彰を受ける居宅介護支援事業所の久保部長。

永年勤続1

ベストライフ川棚の片山主任。

永年勤続2

ケアライフくろいの和智主任。

くろい永年勤続3

ほかの職員や入居者の皆様へ、10年を振り返って頂き、今後の抱負を述べていただきました。

永年勤続3

くろい永年勤続2

これからも宜しくお願いいたします!!!

ケアライフ小鯖 お花見ドライブ

先週4月2日、ケアライフ小鯖のご利用者様とお花見ドライブに出かけました。

暖かい日が続いたので、予定した日程よりも早く桜が満開を迎えてしまい、又、3日からお天気も雨予報が出ていたので沢山の方に桜を楽しんでいただけるよう、1時間のお花見ドライブとなりました。

小鯖お花見2

ケアライフ小鯖があります、山口県山口市でも桜の名所として有名な八坂神社の桜です。

小鯖お花見1

桜の前で記念写真^^

小鯖お花見5

こちらも有名な一の坂川です。
桜の季節になるとニュースでも取り上げられるほどの絶景スポットです。

小鯖お花見4

男性陣もとても楽しそうにしておられました。

あっという間に散ってしまった桜。
来年もまた皆さんでお出かけしたいと思います。
その日が楽しみですね。

ケアライフ春日 お雛祭り

もう4月になってしまいましたが…。
ケアライフ春日の厨房さんよりお雛祭りのお食事とお誕生日会のケーキのお写真をいただきました。

春日ケーキ

クッキーにひとりひとりのお名前を書いてくださいました。
これはご利用者様も喜んでいらっしゃいました。

春日ひな祭り

こちらはお雛祭りのお食事です。
お寿司に茶わん蒸しと、とっても豪華なお食事を作っていただきました。

イベントごとにお食事でも季節を感じられます♪