おはようございます。
ご無沙汰してます、ベストライフ川棚です。
11/16にネピアの方を講師に招き、オムツの講習を開催しました。
職員、ケアマネ参加が可能方はなるべく聞いていただきたいと話すと・・・皆さん、意欲があります☆たくさん参加しました。
自身で履いてみたり、講師の方に実践していただいたりと様々な角度でお話しくださいました。
どの立場も経験しないとわからないです。窮屈に感じたり、長時間履くと痛みが出たり、いろいろな不具合が出るようです。それを改善したり、サポートできるよう、たくさん学びました。
意外と知らないものですよね。歩行可能なかたのオムツと横になりがちな方のオムツとでは不快感も違いますし、締め付け方も違うはずです。
このような講習、これからもどんどん行っていきます☆
ありがとうございます。