新春かるた大会のため、デイサービスでまずはかるた作り。
五十音順に言葉を考えること数日・・・
ケアライフ小鯖オリジナルのかるたが完成しました。
「の」のんびり生きよう
「こ」ころげないようにきをつけよう
など、これからの目標から
「ひ」久しぶりに焼き肉食べたい
など、ユニークなものもありました(^^)
早速、手作りかるたでかるた大会です。
利用者様の思いがこもったかるた、読み手の職員もエピソードを交えながらの笑い溢れるかるた大会となりました。
おはようございます。ケアライフ上白水でございます。
そろそろ1月も終わりが近づいて参りましたが、皆さまどのようにお過ごしでしょうか?
今日は2月を前に、ケアライフ上白水で開催されたお正月行事のことを振り返ってみたいと思います。
今年も安らかで楽しい一年になりますように。
新年の抱負を、皆さま見事な筆捌きでお書きになりました。
そしてもちろん、忘れちゃいけないのが『初笑い』。
会場は大盛り上がり。皆さんとてもお喜びになりました。
今年も笑顔の絶えない、楽しい施設を目指して精進して参ります!