ケアライフ防府 たこ焼きレク?●〇アメリカンドッグ、、、

防府では、アメリカンドッグ(形はたこ焼き)を作りました!

なぜ、たこ焼きレク?にしたのか、、、、、

それは、、、、

魚肉ソーセージ!箱で100本くらい!事務所にありました(職員さんが寄付してくださいました。)

ありがとうございます★

CIMG0007

みんなで一つずつ、小さく。

CIMG0005

皆さん、手慣れております!

CIMG0021

くるクルとっ♪

CIMG0029

たこ焼きだと、だしの味でごはん食として食べれますが、

アメリカンドッグだと甘いのでおやつとして頂けるので

パクぱくと食べちゃいました( *´艸`)

↑ 食べ過ぎ注意!!!

CIMG0033

 

美味しい物を食べると、お話も盛り上がりますね♡!

ケアライフ防府♡4月お誕生日会

 

4月お誕生日おめでとうございます!

4月生まれさんの特徴は

「いきいきとした生命力あふれる人が多い」みたいですよ!(所説あります。)

 

誕生日

今回のケーキは見た目は抹茶ケーキ。

味には特徴があり、厨房さんへ聞いてみると。

隠し味!!桜の塩漬けが入っていました☺

上にはホワイトチョコの桜が乗っていて

見た目もとても可愛く味も好評でした!

ケアライフ防府 歯科講習会

いつもお世話になっている かずき歯科さんに

この度【歯科講習会】をして頂きました!

CIMG9708

みなさま、この方お分かりですよね(^^)

「きんさん・ぎんさん」!(新聞掲載の方は子供さんです。)

長生きでしたね~!

その、「きんさん・ぎんさん」の寿命アップ体操を

今回は教えて頂きましたよ!

口・舌・喉をトレーニング♪

やり方は、舌を歯茎の上ぐらいをグルグルをします。

そうすると疲れてきますよね?(効いている証拠)

これをする事により、歯茎の血行もよくなり、

舌も鍛えられます。

寝ている時に舌の力がないことにより、いびき!かきやすくなるんです。

CIMG9710

歯の形はそれぞれ、詰まったりしますよね。

はみがきの正しい使い方、など。

CIMG9714

分かっていても出来ていない事。

CIMG9735

実際にはみがきを使い指導頂きました!!

CIMG9740

分かっているようで分かっていない事、多いですよね。

虫歯を作らず、菌を寄せつけないように!

ケアライフ小鯖 大内人形作り

中村民芸の方が「大内人形作り教室」を開催してくださいました。

大内人形は大内中興の祖・大内弘世とお姫様の心温まる話から生まれたと言われる山口市のシンボルともいえる伝統工芸品です。

まるまるとしたお顔におちょぼ口。細く切れ長で垂れた目元が特徴で、夫婦円満の象徴と言われますが、おめでたいときやお祝いの贈り物にも使われています。

そんな伝統工芸品作りを体験できると、沢山の利用者様がご参加くださいました。

IMG_2216

7cmの卵型の人形。

職人さんの説明や手ほどきをうけながら、眉・目・口を描いていきました。

IMG_2215

どことなく、作られた方にお顔が似ている作品ができました。

素敵な作品がたくさん!木箱に入れて、お持ち帰りいただきました♪

貴重な体験をさせていただいたと、利用者様様からもお喜びの声を多数いただきました!

ケアライフ小鯖 伝言ゲーム!

小鯖のデイサービスのレクレーションをご紹介させていただきます。なかでも密かに人気のある「伝言ゲーム」!

DSCN5139

利用者様 2列に並んでいただいて伝言ゲームスタートです。

DSCN5141

隣の方へ次々伝言・・・

かかし→→→たわし

とけい→→→かまど

あんこ→→→かぶと

ひまご→→→ふでばこ

がっこう→→→はんこ

などなど、大人数で行うと言葉がどんどん変わっていきます☆

DSCN5145

DSCN5146

言葉の変化も皆さまの笑顔を誘いますが、何より近くの方と言葉を交わすコミュニケーションがとれる素敵なゲームです♪

ケアライフくろい 桜見物

こんにちは、ケアライフくろいです

4月も半ばになり、近所の桜もすっかり葉桜になりました。

そこで、今回はお約束したとおり、4月の初めに行なった桜見物の様子を書かせてもらいます。

マリンピアくろいさんのご厚意で、今年も見学させて頂きました。(ありがとうございます♪)

園内にはいたるところに桜が咲いており、とても見応えがありました。

坂を上った先にある、休憩できる場所に立派な桜の木がありました。

DSCN4897

利用者様の口から自然と「きれいだね~」「大きいね」と言葉が漏れていました。

さわやかな春風を感じながら談笑したり、記念撮影をして楽しみました。

DSCN4893

DSCN4879

来年も見にいきたいですね♪

 

ケアライフ小鯖 おやつ作り~おはぎ~

4月9日 利用者様からのリクエストにて「おはぎ」を作って三時のおやつにいただきました。

DSCN5129

さすが女性陣!皆さまとおしゃべりしながらも、あっという間においしそうなおはぎが完成。

DSCN5126

DSCN5135

私もあんこ好きですが、あんこがお好きな利用者様は あんこたっぷりのおはぎを作っていらっしゃいました(^^)あんこがたくさんのおはぎは、おいしいですよね!

DSCN5133

自分でおつくりになられたおはぎは、美味しさ倍増!

2個目を作って食べていらっしゃる方もおられました。

また、利用者様のリクエストに耳を傾けながらイベントを企画していきたいと思います。

ケアライフ綾羅木「門司港レトロ展望台へレッツゴー」

こんにちは、ケアライフ綾羅木です。

桜も満喫し、次はなんと門司までお出かけしてきました。

「門司港レトロ展望台」へ。

高さは103mあり、関門海峡や門司港レトロを一望できる絶景にみなさま大興奮!

展望台5

足がすくむ~!

展望室にはカフェもあり、コーヒーを飲みながらゆっくりされていました!

展望台2

展望台3

展望台4

展望台1

暖かくなり、これからもっと外出する機会がふえてきますね~。

次はどこにレッツゴー⤴

施設新聞 ケアライフ山口 4月号

こんにちは!ケアライフ山口です!

日中は少し汗ばむくらい暖かくなりましたね♪

ケアライフ山口では周りに高い建物が無く

よく日差しが届くため、ひなたぼっこをして

リフレッシュしていますよ♪

無題

まだ空室ございます!

施設内見学などお気軽にお問い合わせくださいね♪