ケアライフくろい 尺八演奏会

こんにちは、ケアライフくろいです。

みなさん、尺八の生演奏を聴いたことがありますか?

先日、尺八音楽グループ「呼夢奏(こむそう)」のみなさんにご来所いただき、尺八の演奏を聴かせていただきました。

「呼夢奏(こむそう)」さんは、尺八音楽家の後山邦秋さんを中心として結成され、下関市内外を中心に活躍をされていらっしゃいます。

DSCN5156

 

伝統的な曲から、利用者の皆様に馴染みのある曲まで、たくさんの素晴らしい演奏を聴かせていただきました。

DSCN5170DSCN5168

演奏に合わせて合唱する場面もあり、とても楽しい雰囲気でした。

尺八の生演奏を初めて聴かれたという方も多く、「感動しました」「また聴きたい」との声もありました。

 

DSCN5180

 

「呼夢奏(こむそう)」の皆様、ありがとうございました!

ケアライフ南鹿児島 ☆おやつ紹介(^▽^)/☆

こんにちは!

ケアライフ南鹿児島です(*’ω’*)

先日施設新聞ではおやつレクレーションや外食レクレーションの模様をお届けさせていただきました☆

今回は以前からご紹介しようとしていたおやつのご紹介を

させていただきます|д゚)✨✨

P1120847

こちらはいちごのムース✨美味しそうですよね♡

お菓子
皆さんペロリと完食していました(‘ω’)♪好評です☆

P1120843
おやつレクレーションではバナナクレープの作成も行いました!(*^-^*)

今後もおやつや行事の模様をお届けしていきたいと思います(*‘∀‘)

ケアライフくろい 運営懇談会

こんにちは、ケアライフくろいです。

5月19日に運営懇談会が行われました。

入居者ご家族様に向けて、運営状況や収支、入居者様の生活状況等を報告させていただきました。

 

あ

 

報告会の後は、ご家族様を交えての食事会です。

バイキング形式で品数もいっぱいでした。今回の目玉は、ステーキです!

厨房のスタッフに目の前で焼いてもらいました。うーん、おいしそう!

肉もやわらかく、ご利用者様もおいしく召し上がっていただきました。

 

z

s

 

ご家族様と一緒にする食事は、普段よりもいっそうおいしいようで、ご利用者様の笑顔もたくさん見られました。

 

y

n

お忙しい中、ご参加いただいたご家族の皆様、ありがとうございました。

ケアライフ小鯖 母の日

5月12日は母の日でしたね!

ケアライフ小鯖では、少し遅くなりましたが5月17日に母の日のお祝いをさせていただきました。

IMG_2910

男性利用者様より女性陣へ気持ちこめて昼食を作ってくださいました。

IMG_2911

外へ出てワイルドに鉄板で焼きそば。お天気にも恵まれ、外に出ていただきました。女性陣は、とっても喜んでくださいました。

IMG_2903IMG_2901

よさこいグループの皆さまにも来ていただき、母の日を盛り上げてくださいました。迫力ある演技を間近で見れるとあって、沢山の利用者様がご参加くださいました。

IMG_2900

最後は全員で記念撮影!!

職員からは手作りのキーホルダーのプレゼントをし、日頃の感謝の気持ちをお伝えさせていただきました。女性入居者様にはまだまだ教えていただくことがたくさんあります。これからもよろしくお願い致します(^^)

ケアライフ防府 【ショートケーキヴェリーヌを作ろう!】

今回も食レクを致しました。

作ったのは、ショートケーキヴェリーヌ!

言葉だけでは、何なのかわかりませんよね。

ショートケーキはわかるけどヴェリーヌとは、、、。(ご説明は後ほど)

 

CIMG0229

↓カップの中が色鮮やかになってきました。

CIMG0228

CIMG0234

生クリームたっぷりと♡

CIMG0231

こちらがケアライフ防府 特製!

ショートケーキヴェリーヌです(^^♪

 

※ヴェリーヌとは、、、

元来、脚のないガラス製の小さな器を呼ぶのにつかわれる言葉。

(ケアライフ防府では危ないのでガラス→プラスチックカップへ変更しております。)

飲物でもなく、液状または固形の料理を(前菜、メイン、またはデザート)入れた一品の名称でもあるそうです。

ケアライフ小鯖 運動会

5月10日。運動会を開催致しました。

IMG_2616

赤白キャプテンによる選手宣誓からスタートです!

 

IMG_2639

最初の競技は利用者様による借り物競争!

「職員の名札」や「バケツ」「新聞」「背の高い職員」など、付添の職員と一緒に探してゴールを目指します!

IMG_2651

続いて職員対抗二人三脚!

熱い戦いが繰り広げられました。河崎さんと篠原さん。息がぴったり!

IMG_2690

続いて利用者様によるパン杭競争です。口をつかってくわえるのはとても難しく、皆さま四苦八苦!周りの利用者様から声援が飛び交いました♪

IMG_2715

休憩・おやつタイム、紅白応援をはさんで行われた競技、利用者様と職員による二人三脚。ゆっくりゆっくり、競技は進みます・・・

IMG_2735

最後は団体競技の玉入れと大玉送り。皆さま、動くカゴに苦戦しながらも目の前の玉をしっかりを投げ入れられました。

IMG_2759

今年の運動会は紅組833点 VS 白組746点で紅組の勝ち!!皆さんで最後は万歳!!けがもなく、楽しく運動会を終えることができました。

ケアライフ綾羅木 東行庵へ

こんにちは、ケアライフ綾羅木です♬

今回は、高杉晋作の眠る場所「東行庵」へ行って来ました。

約100種 6.000株もの見事な花菖蒲です!

 

6

まだ少し早かったかな(笑)

6月には菖蒲まつりが開催されるそうです!

でもお天気もよく、散歩日和でしたね♬

1

5

晋作もちもいただきました・・歩くとやっぱりお腹がすきますよね~♡

 

2

3

4

高杉晋作と記念写真をパチリ