ケアライフ小鯖通信7月号のご紹介を致します。幼稚園児の来館や父の日行事のご紹介をさせていただいております。
7月はそうめん流しを計画!暑い日が続きますが涼を感じていただければと思います。
こんにちは!ケアライフ上白水です。
今月は7月7日「七夕」ということで
毎年恒例の七夕飾りを
1階入り口のロビーと6階デイサービスフロアの2ヶ所に飾りました。
「皆さんが健康でありますように」
「ここでいつまでも楽しく暮らせますように」
「彼氏ができますように!」 など…
皆さんの願い事が叶いますように(^_-)-☆
「七夕会」では
スタッフによる「人形劇」
皆さん、目を輝かせながら観ていました。(*^-^*)
ハンドベルも「七夕」を演奏!!
左のスタッフ、派手好きなんですよ~( ´∀` )
おやつにはキレイな色のゼリー♪♪ が厨房より届きました!
いつも、美味しい食事やおやつをありがとうございます。
毎日 暑い日が続きますね”(-“”-)”
熱中症で救急搬送されたというニュースも
よく聞きます。
高齢者の方は特に、夜中のトイレを気にして
水分を控える方も多くいらっしゃるため
体調管理、水分摂取のお声かけ、スポーツドリンクの提供など行い
これからの猛暑を乗り切りたいと思います!
蝉の大合唱に夏の訪れを知るこの頃、毎日猛暑でやられております。
今回、ケアライフ防府では夏を感じたレクがしたく
お初でしょうか。【かき氷レク】いたしました!
ガリガリと削ります!
小さい頃は削るだけでも楽しくてワクワクしたのを思いだしますね♪
私、個人的にはブルーハワイが好きなのですが。
利用者様の人気ナンバーワンは「宇治抹茶」!!
シロップの種類は豊富です。
レモン!
アイスクリームとかき氷が食べたくなる違いがあるの知っていますか?
それは気温に関係しており。
30℃以下→アイスクリーム
30℃以上→かき氷
という統計があります。(8月は体が産熱を抑えるため、低脂肪、低カロリーのものを好むようになるからかき氷を食べたくなる!)
ですが、今7月・・・それだけ今年は暑いという事ですかね。
とても美味しいかき氷が出来ました!
利用者様から「粋なおやつ」と誉め言葉も頂きました(^^♪