ケアライフくろい 音楽療法

こんにちは、ケアライフくろいです!

遅くなりましたが、今年最初の更新です。

先日、音楽療法がありました。

ケアライフくろいでは、2ヶ月に1回、音楽療法の先生に来所していただいています。

恒例行事となっていますが、みんなのお楽しみ行事です。

 

DSCN6521[1]

「世界の国からこんにちは」の合唱に始まり、なつかしの曲をたくさん歌いました。

DSCN6541[1]

DSCN6538[1]

ただ歌うだけでなく、歌に合わせて楽器を鳴らしたり、体操をしてみたりと、楽しみながら健康になれる内容でした。

なつかしい歌にみなさんノリノリでした。

次回の音楽療法は3月です。

今からもう待ち遠しいですね♪

 

ケアライフ綾羅木 「旗揚げっ頑張るぞ」

こんにちは、ケアライフ綾羅木です。

インフルエンザが猛威をふるう中、みなさま予防対策はされていますでしょうか・・・マスク・うがい・手洗い・・・

インフルエンザを吹き飛ばせっ・・元気に旗揚げレクをしました。反射神経を鍛え、脳のトレーニングをしましょう!

「赤あげてっ、白あげてっ、赤さげないで、白さげるっ」

みなさまの手は、ピクピクッ(笑)30 31 33

頭で分かっていても、なかなか体が反応してくれませんね~(笑)でもみなさまとってもお上手で(^▽^)

職員も負けてはいません⤴

「はいっ赤さげてっ白あげて、白あげて、白あげてっ」

 

35

みなさまとっても上手にひっかかりました(笑)

 

 

 

ケアライフ小鯖 新年会その2

昼食はなんと!活きの良い「はまち」!

IMG_0236 IMG_0238

厨房の方が目の前で捌いてくださいました。手際よくさばく姿に、皆さま注目☆あっという間にお造りが完成!

IMG_0260

IMG_0276

豪華な昼食を、お腹いっぱいお召し上がりくださいました。利用者様からお喜びの声を沢山頂戴致しました♪

今年も食の楽しみを感じていただけるよう、厨房さんと協力しながらご提供できればと思います♪

IMG_0270 IMG_0271

 

ケアライフ小鯖 新年会その1

今年初めての行事「新年会」を賑やかに行いました。

今年も目標などを発表した後は・・・

職員がバランスボールにのってみたり・・・

IMG_0115

マシュマロキャッチに挑戦したり・・・

IMG_0141

なかなかできない職員に代わって、利用者様がチャレンジ!見事お口にIN!!パチパチ!!!

IMG_0143

続いては氷川きよし?の登場!なりきった職員が、利用者様のお席を回りながら・・・あまりに似ていなくてとても盛り上がりましたよっ☆

IMG_0232

続いては、本日一番の盛り上がり。居宅相撲部屋の力士の登場。行司の伊澤CMを先頭に「木森山」「堀田海」「松井錦」の3力士が相撲をとったり、厳粛な雰囲気の中弓取式も行われました。IMG_0215IMG_0174IMG_0205

担当ケアマネさんのいつもと違う姿に、驚かれる方もおられましたが最後には大爆笑!

リンゴの早食い大会もあり、入居者様より応援いただきながら職員も一生懸命リンゴを頬張っておりました!

IMG_0216

今年も笑顔溢れるケアライフ小鯖を目指して、楽しい行事を計画できればと思います。入居者様の笑顔が沢山の1年となりますように☆(その2へつづく・・・)

IMG_0107

ケアライフ綾羅木「中山神社へ初詣」

こんにちは、ケアライフ綾羅木です。

寒い日が続いておりますが、みなさまお元気にお過ごしでしょうか・・・

1月7日(月)近くの中山神社へ初詣に行って来ました!

24 25

「宝くじが当たりますように・・・」違うっ違うっ・・・

「今年一年健康で過ごせますように・・・

素敵な一年になりますように・・・」

2723

みなさま今年も元気に頑張りましょうね~(^▽^)

 

2019年! ケアライフ上白水

新年、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

ケアライフ上白水では、

恒例の「書初め」「初詣」行いました。

 

デイフロアにも神社があります。

 

CIMG2841

 

CIMG2818

 

天気の良い日も続き、

近くの神社へも初詣に行ってきました!

 

CIMG2812

 

「こんなとこ初めて来た~」

「まさかお詣りできるとは思わなかった~」

 

CIMG2837

 

 

「良い一年になりますように!!」と

しっかりお願いしてまいりました(^_-)-☆

 

 

 

1月7日

初笑い会

CIMG2727

スタッフが変装(^^♪

誰だろ~?

 

CIMG2755

CIMG2779

 

二人羽織やヒゲダンス!(^^)!

みんなではしゃいで賑やかな一日でした(^^)/

 

1月11日

鏡開き

 

CIMG2828

CIMG2827

 

 

甘いものだ~い好きな皆様

「おかわり!」と大人気でした。

みなさんが喜んでくださると

スタッフもやる気が出ます☺

 

 

 

暖かい日も続き、

神社には梅の花が

 

CIMG2820

 

 

今年一年皆様にとって良い一年となりますように。

 

 

ケアライフ綾羅木「クリスマス会」

こんにちは、ケアライフ綾羅木です。

12月21日(金)クリスマス会を開催いたしました。

22

毎年あやらぎでは、何人ものサンタさんがやってきます(笑)きっと今回も・・・・・・・。

20

「ジングルベル、ジングルベル、鈴が鳴る~♪」

職員の演奏と手作りの楽器で大合唱♬

引き続き、本日メインイベント 男性職員4名にる「二人羽織~」

見事に変身いたしました。おしろいにチークに口紅・・・

きゃーーーブッブキミ~

「わたしってキレイ~?」

みなさまお腹がよじれる程の大笑い(笑)

1921

サンタのはずが・・・ブキミな4人組に(笑)

みなさま気持ち悪ーいと言いながらも記念撮影していただきました、ありがとうございます(笑)23 17 18今年も楽しいクリスマス会になりましたね(^▽^)

ケアライフ小鯖 餅つき

12月28日 今年最後の行事「餅つき大会」を開催致しました。

利用者様にお手伝い頂きながら、「よいしょ、よいしょ」と皆さんで掛け声!!立派なお餅が今年も完成しました。

IMG_9952IMG_9954

最後は施設長が力強くつかれ、場は大変盛り上がりました。

皆さんのお手伝いをいただきながら、無事つくことができたおもちを、あんこや醤油でいただきました。

IMG_9959IMG_9964IMG_9973