今年最後のデイサービスも無事終えることができました。
今年もケアライフ小鯖に関わってくださったすべての皆様に感謝申し上げます。来年も笑顔あふれるデイサービスを目指してがんばります!
新年のデイサービスは2日よりスタートします★元気な職員が、お待ちしております(^^)
こんにちは、ケアライフ南鹿児島です(*^_^*)
12月に入り鹿児島もすっかり寒くなりました!
先月末に4日間に分かれて行った、買い物レクリエーションの様子をお伝えしたいと思います。
初日はあいにく雨の為オプシアミスミへ、
二日目以降はN’sシティニシムタへ行きました。
みなさん何を購入されたのかとても気になり尋ねてみると…
お菓子などの食料品を購入された方が多いようです☆
品揃えがとても豊富なので、選ぶのも楽しいですよね!
お孫様が遊びに来てくれた時の為に
ぬいぐるみやお菓子を購入された方もいらっしゃいました☆
12月は忘年会を計画しております(*´▽`*)
師走の忙しい時期になりましたが、寒さに気をつけてお過ごしください!!
テンダーさんをお招きして、おむつ講習会を開催いたしました。
使用しているのは「紙パンツ」「テープ止めおむつ」「パット」です。どの商品を使っていただくのがより快適にお過ごしいただけるのか・・・利用者様にご負担いただくコストも抑えたい・・・などなど、職員も日々試行錯誤をしておりますが、やはりここはプロに伺うのが一番!まずは商品について勉強です。パットといってもサイズ、吸収量、構造など異なるものが数種類あります。その中から、利用者様に合うものをセレクトするのも介護士の知識がなければうまくいきません。日ごろの排泄ケアの悩みを相談しながら、プロの知識を教えていただきました。今回学んだことを生かしながら、より快適にお過ごしいただけるよう職員もケアさせていただければと思います。