ケアライフ南鹿児島 バレンタインパーティー

 

こんにちはケアライフ南鹿児島です。

2月13日ケアライフ南鹿児島デイサービス内にて、

『バレンタイン❤パーティー』

を行いました!!

バレンタイン1日頃なかなか提供させて頂く事のできない

ケーキをバイキング形式で

召し上がっていただきました。

バレンタイン2

カラフルでどれもおいしそうです( *´艸`)

バレンタイン3

選ぶのも迷ってしまいますね!!バレンタイン13

バレンタイン12バレンタイン11

男性陣も楽しそうですね☆

何の話題で盛り上がったのか気になります!!!

バレンタイン5

 

バレンタイン15

バイキングの後はカラオケをして、

2月お誕生日の方のお祝いをさせていただきました。

おめでとうございます!!

バレンタイン7

バレンタイン9

バレンタイン14

バレンタイン10

寒暖差が激しく体調管理が大変ですが、

元気に過ごせるよう栄養・睡眠をしっかり

摂って過ごしましょう(^O^)/

 

ケアライフ綾羅木 風船バレー

こんんちは、ケアライフ綾羅木です。

コロナウイルスの影響で外出を控えている中

デイサービスでは風船バレーがブームとなってます♬

簡単で無理なく身体を動かすことができ、プレー中は

みなさま大興奮です!1「行ったよ~」「打って~」「行け~」(笑)

力を入れすぎて風船が割れてしまうこともあり、そのたびに

「キャー~~~」(笑)2

いい運動になりましたね(^▽^)

ケアライフ小鯖 個別ゲーム

デイサービスのぞき見第二弾!

人気の個別ゲーム。円になって風船バレーやカードゲーム、ジェンガなんかで盛り上がっておられました。

今回はジェンガチームにおじゃましてみました。難しいところにチャレンジされる方が多く、周りで見ているとドキドキ♡ハラハラ♡SANYO DIGITAL CAMERASANYO DIGITAL CAMERASANYO DIGITAL CAMERA

トランプチームにもおじゃま。こちらは七並べ。皆さん駆け引き上手で、真剣勝負★他にババ抜きも楽しんでおられました。SANYO DIGITAL CAMERA

次回は集団レクレーションをのぞき見したいと思います(^^)

ケアライフ上白水 マスク美人?


こんにちは、ケアライフ上白水です。

コロナウィルスや花粉が重なり、マスクが入手困難になっていますね。

施設内でもマスクの入手困難のため

手作りマスクを着用しはじめています(^▽^)

 

CIMG6259 CIMG6261

 

手作りマスクはフィルター機能がないため

マスクの内側にポケットを付け

フィルターの代わりに不織布をポケット内に入れるように工夫しています。

ポケットが無いマスクには口元に不織布を当てるようにしています(;^ω^)

 

CIMG6260

 

マスクゴムで耳が痛くなる方は

ストッキングで作ったゴムを使用したりと

色々と工夫をして、手作りマスクを楽しんでいます(≧▽≦)

 

お気に入りの柄を見つけて

手作りマスクに挑戦してみませんか?(*^^*)

 

ケアライフ小鯖 カラオケ♪

春になってお出かけシーズンとなりましたが、現在はコロナウイルス予防のため外出は控えさせていただいています。

ケアライフ小鯖では室内でもデイサービスを楽しんでくださってます(^^)ちょっとのぞき見♬

この日はカラオケ大会!素敵な歌声が館内に響いていました。春を感じる歌を歌ってくださる方もおられました♪周りの方も手拍子で盛り上げてくださったり、口ずさまれたり。楽しいカラオケ大会でした(^^)SANYO DIGITAL CAMERA SANYO DIGITAL CAMERA SANYO DIGITAL CAMERA SANYO DIGITAL CAMERASANYO DIGITAL CAMERA

ケアライフ小鯖 ウイルス対策

新型コロナウイルス対策として、ケアライフ小鯖では入館時下記対応をさせていただいてます。お手数をおかけいたしますが、ご入居者様の安全・安心な暮らしの為 ご協力を賜りますようお願い申し上げます。SANYO DIGITAL CAMERA(施設長はマスク不足のため、自前の面白マスク着用)

①検温(37.5度以上の発熱かつ呼吸器症状のある方のご面会はお断りさせていただいております)

SANYO DIGITAL CAMERA

②マスク着用SANYO DIGITAL CAMERA

③アルコールにて手指消毒SANYO DIGITAL CAMERA

④全身消毒SANYO DIGITAL CAMERASANYO DIGITAL CAMERA

ケアライフ小鯖 3月誕生日会

3月のお誕生日会を開催いたしました。

3月生まれの利用者様は2名。いつもお元気な男性利用者様と、小鯖の女性利用者様で最高齢101歳を迎えられましたお二方です。今回は開設当初より厨房で腕を振るってくださっている中林さんが フルーツパフェを作ってくださいました(^^)P1010696P10107073P10107101

おめでとうございます!これからもお元気に楽しく毎日を送ってくださればうれしいです♪