こんにちは!ベストライフ川棚です(^_^)
コロナウィルスが流行っているということもあり、今年は施設内でのお花見となりました!
機能訓練も兼ねて、施設外周を歩きました(^_^)
天気も良く、桜がきれいでした!
お昼ご飯は『お花見弁当』ということで、いつもと違う形で、おいなりさんや、てんぷら等とてもおいしそうでした(^^♪
しっかり手洗い、うがい等予防をし、身体に気を付けて過ごしましょう!!
皆様こんにちは。
先日、春のイベント「ミニ運動会」を開催いたしました!
選手宣誓!!
大きな声で、しっかり宣言されました(*^^*)
派手な髪のおばあちゃんが
「エンヤコラ~」とカゴを担いで
その中にみんなで玉入れ (/・ω・)/゜゜
代表者による「みのむしゲーム」
どちらが素敵??
そして、全員参加の「パン食い競争」
「入歯が取れる~」との声も ( ´∀` )
皆様、しっかり応援もされてました。
今はコロナウィルスで大変ですね。
当施設でも利用者様に感染が無いよう
面会などもできなくなっており
ご家族様や利用者様にも大変ご心配おかけしております事、お詫び申し上げます。
そんな中、利用者様からも「マスクが欲しい」
との要望が多く、
「布マスク作り教室」を開催いたしました。
スタッフよりも手際よく、
素敵なマスクが出来上がりました!
緊急事態宣言が解消されるまで
皆様、元気に乗り切りましょう (^^)/
こんにちは、ケアライフ南鹿児島です(*^_^*)
3月3日は桃の節句ということで、デイサービス
にて『ひな祭り会』を行いました☆
昼食はちらし寿司、お刺身、肉じゃが、すまし汁の
雛祭りメニューでした。
華やかな衣装でお内裏様とお雛様に変身して頂き、
記念撮影を行いました(^^♪
職員もお内裏様に変身( *´艸`)
最初は 恥ずかしそうにされる方も
いらっしゃいましたが
皆さま笑顔も出て喜んでいただけました☆
華やかな衣装は見るだけでも
明るい気持ちになりますね!
3月お誕生日の方へプレゼントをお渡ししました☆
おめでとうございます(#^^#)
感染症予防の為、利用者様の外出が
難しくなっておりますが施設内で
楽しんで頂けるレクリエーションを
提供できるよう努めて参ります!!
毎月第2木曜日はお誕生日会。4月生まれの方は7名ををご紹介させていただきました。施設長よりメッセージカードをプレゼントさせていただきました。おめでとうございます★
写真を撮り忘れてしまったのですが笑、今日のバースデーランチは厨房の中林さん自慢のちらし寿司と揚げたての天ぷらとお刺身。中林さんが早く食べてほしい!!とおっしゃるので、早々にランチに移させていただきました(^^)