ベストライフ川棚 お花見

こんにちは!ベストライフ川棚です(^_^)

コロナウィルスが流行っているということもあり、今年は施設内でのお花見となりました!

P4052304

機能訓練も兼ねて、施設外周を歩きました(^_^)

天気も良く、桜がきれいでした!

P4062307お昼ご飯は『お花見弁当』ということで、いつもと違う形で、おいなりさんや、てんぷら等とてもおいしそうでした(^^♪

P4022291P4022292P4022294まだまだコロナは落ち着きませんね(>_<)

しっかり手洗い、うがい等予防をし、身体に気を付けて過ごしましょう!!

 

ケアライフ小鯖 的当てゲーム

午後からのゲームは毎度盛り上がっております!

今回は「高得点を狙おう的当てゲーム!!」。床に置いてある的目掛けて お手玉を投げます。よ~く狙って狙って!的の上でピタっとお手玉がとまれば得点です。SANYO DIGITAL CAMERASANYO DIGITAL CAMERA

SANYO DIGITAL CAMERA男性陣は高得点を狙って外して大笑い(^^)

女性陣は慎重に狙ってコツコツ点を稼いでおられ・・・優勝はやはり女性の利用者様!施設長より優勝トロフィーをプレゼント★おめでとうございます♪SANYO DIGITAL CAMERA

ケアライフ防府 お花見散歩♪

こんにちは、ケアライフ防府です。

新型コロナウイルスの感染拡大でレク活動を自粛しながらも

出来る事を行い、利用者様の気分転換になればと4月上旬に

近くの公園へ桜を見にお散歩いたしました~♪

IMG_6122 (002)お天気がよく、桜がとても綺麗でした!!

IMG_1496

ついつい鼻歌.♪が「さくら~さくら~」

IMG_1498

気分がよくなりますね!

IMG_1461

毎年、近くの公園では桜が満開です

是非、行かれてみて下さい。

ケアライフ防府 資源再利用!

こんにちは!

ケアライフ防府では、資源再利用計画をいたしました。

ご覧下さい・・・。

IMG_1539

IMG_1548IMG_1550IMG_1555こちら小物入れを作りましたよ☆

それぞれ異なり、とても素敵な作品が出来上がりました。

 

何を再利用したか分かりますでしょうか!?

★問題です≫大人なら朝に飲む方が多く、子供なら給食によく飲むモノといえば…。

 

もう分かりましたよね♪

IMG_1553

IMG_1552

正解は「牛乳パック」でした!

 

新型コロナウイルスにより学校が休校になり

牛乳がいっぱい余っているとニュースになっておりました。

是非、皆様も!

牛乳お好きな方は酪農家さんの力になってあげて下さい。

そして、牛乳パックの小物入れを作ってみて下さい♪

ケアライフ上白水 春のミニ運動会…

皆様こんにちは。

 

先日、春のイベント「ミニ運動会」を開催いたしました!

 

CIMG6346 CIMG6355

 

選手宣誓!!

 

大きな声で、しっかり宣言されました(*^^*)

 

CIMG6361 CIMG6362

 

派手な髪のおばあちゃんが

「エンヤコラ~」とカゴを担いで

その中にみんなで玉入れ (/・ω・)/゜゜

 

CIMG6382 CIMG6384

 

代表者による「みのむしゲーム」

どちらが素敵??

 

CIMG6414

 

そして、全員参加の「パン食い競争」

 

「入歯が取れる~」との声も ( ´∀` )

 

CIMG6390

 

皆様、しっかり応援もされてました。

 

 

今はコロナウィルスで大変ですね。

当施設でも利用者様に感染が無いよう

面会などもできなくなっており

ご家族様や利用者様にも大変ご心配おかけしております事、お詫び申し上げます。

 

そんな中、利用者様からも「マスクが欲しい」

との要望が多く、

「布マスク作り教室」を開催いたしました。

 

 

CIMG6517 CIMG6518 CIMG6522 CIMG6523

 

スタッフよりも手際よく、

素敵なマスクが出来上がりました!

 

緊急事態宣言が解消されるまで

皆様、元気に乗り切りましょう (^^)/

ケアライフ南鹿児島 ひな祭り

こんにちは、ケアライフ南鹿児島です(*^_^*)

3月3日は桃の節句ということで、デイサービス

にて『ひな祭り会』を行いました☆

雛祭り8

昼食はちらし寿司、お刺身、肉じゃが、すまし汁の

雛祭りメニューでした。

雛祭り1

華やかな衣装でお内裏様とお雛様に変身して頂き、

記念撮影を行いました(^^♪

雛祭り2

 

雛祭り3

職員もお内裏様に変身( *´艸`)

雛祭り4

 

雛祭り5

最初は 恥ずかしそうにされる方も

いらっしゃいましたが

皆さま笑顔も出て喜んでいただけました☆

雛祭り6

華やかな衣装は見るだけでも

明るい気持ちになりますね!

雛祭り9

 

3月お誕生日の方へプレゼントをお渡ししました☆

おめでとうございます(#^^#)

雛祭り11雛祭り12雛祭り13雛祭り14

感染症予防の為、利用者様の外出が

難しくなっておりますが施設内で

楽しんで頂けるレクリエーションを

提供できるよう努めて参ります!!

ケアライフ小鯖 誕生日会

毎月第2木曜日はお誕生日会。4月生まれの方は7名ををご紹介させていただきました。施設長よりメッセージカードをプレゼントさせていただきました。おめでとうございます★スクリーンショット (12)

写真を撮り忘れてしまったのですが笑、今日のバースデーランチは厨房の中林さん自慢のちらし寿司と揚げたての天ぷらとお刺身。中林さんが早く食べてほしい!!とおっしゃるので、早々にランチに移させていただきました(^^)

ケアライフ小鯖 ゲーム

今日のデイサービスは大きな円になって何が始まるでしょうか(^-^)SANYO DIGITAL CAMERA

椅子取りゲームの要領で「ボール回しゲーム」。音楽に合わせてボールを回していきます。音楽が止まったところで・・・くじを引いていただいて出た内容の質問にお答えいただいたり、書いてある内容をしていただきます。SANYO DIGITAL CAMERASANYO DIGITAL CAMERASANYO DIGITAL CAMERA

初恋話やご家族の話、一曲ご披露いただいたり。音楽が止まると皆さんの楽しい話や素敵な歌声で盛り上がっておられました。最近ご入居された利用者様も皆さんのことが知れて、知っていただけて喜んでおられました。やっぱり全員参加のゲームは楽しいですね!SANYO DIGITAL CAMERASANYO DIGITAL CAMERASANYO DIGITAL CAMERASANYO DIGITAL CAMERA