ベストライフ川棚 避難訓練

11月16日の午後より、避難訓練を行いました。

今回は2階からの出火の想定にて行いました!PB160061

職員だけでなく、利用者様にも訓練に参加していただきました

2、3階の方には避難階段から一緒に降りてもらい、また1階の方には玄関先の駐車場まで避難してもらいました!

PB160067PB160078PB160082

みなさんの協力もあり、無事に訓練を終えることができました(^o^)

統括にて色々改善点等もあったため、次回の訓練、また本当の火事があった際にもしっかり対応できるように日頃から気を付けていきましょう!

 

 

 

 

ケアライフ上白水 ☆11月イベント☆

こんにちは、ケアライフ上白水です(^^)/

11月のイベント(レクリエーション)のご報告をしたいと思います。

もみじ狩りドライブ

お天気が良い日にもみじ狩りにって来ました。
久しぶりの外出ということもあり、みなさんとても喜んでいました

 

CIMG8403

CIMG8326

 

 

お誕生日会・〇✖クイズ大会

お誕生日会のレクリエーションとしてBINGOゲームが行われているので、今回は〇✖クイズ大会を開催いたしました。

成績上位の方には賞品が!

 

CIMG8422 CIMG8437 CIMG8439

柴犬のぬいぐるみを選びご満悦^^
柴犬のぬいぐるみを選びご満悦^^
ひざ掛けを選びました~。
ひざ掛けを選びました~。

 

秋の味覚狩りゲーム

カードを引いてもらい、カードの味覚が何かなど説明をして頂きました。

 

CIMG8363 CIMG8368

 

 

猟友会

利用者様に猟友会メンバーになっていただき

モグラ退治をしてもらいました。

 

CIMG8518 CIMG8545 CIMG8620

 

 

ボスモグラ(スタッフ)が最後に出るのですが

連打で退治しなくてはいけないのに、猟友会のみなさんは優しくて、ハンマーで叩くよりも撫でていました。

 

楽しそうな笑顔!
楽しそうな笑顔!
モグラメンバー。 動物になったスタッフたち。
モグラメンバー。
動物になったスタッフたち。

 

ミニ文化祭

利用者様に何か作品を作っていただき、展示会を行いました(現在デイサービスの一角に展示中)

 

CIMG8294 CIMG8321 CIMG8338

CIMG8514 CIMG8513 CIMG8512

 

 

素敵な作品がたくさん展示されています。

 

11月レクリエーションのほんの一部ですが、楽しんでいる様子が伝わると嬉しいです。

ケアライフ防府 10月11月合同お誕生日会♪

この度、合同お誕生日会を致しました!!

お一人ずつ、誕生日が違い

特徴がありました~~

CIMG6869

お誕生日占い★・・・

ユーモアがあり、寂しがりや など

CIMG6867

当たっててとても面白かったです ♪

CIMG6865

CIMG6858

くじゲームタイムをしました。

箱の中からくじを引いて書いてあるお題に答えました!

中には

★プロポーズはどこでされましたか?

★初恋はいつですか?

★ご主人とはどこで出会いましたか?

など、、、恋のお話が多かった中。

★ケアライフ防府の職員、誰が好きですか?には

なんと、、、

「全員好きです♡」

との事でした~!

職員みんな喜びました!☺

ケアライフ防府 スイートポテトレク♪

~秋のスイーツ作り~

お芋が沢山集まりました♪

1

いっぱいあるのでスイートポテトを作る事にしました♡

21

みんなで力を合わせて滑らかになるまで

マッシュしました!!

スイートポテトを作る時の甘さを出すのに砂糖を使いますが、

今回は【バニラアイス】を使いました!

砂糖を使うより簡単で滑らかになり

とても作りやすく利用者様からも『アイス使うの!!』と

ビックリされておりました。

33

焼く前、とても良いフォルムに!!

44

出来上がりました!!

程よい甘さがあり、とても

食べやすいスイートポテトが出来ました♡

CIMG6921

ケアライフ小鯖 11月誕生日会

毎月第2木曜日は誕生日会。

11月生まれの方4名のお祝いをさせていただきました。

みなさま前に出ていただき、インタビュー☆SANYO DIGITAL CAMERA

こんなに沢山の方に祝ってもらって・・・ととても喜んでくださいました。SANYO DIGITAL CAMERA SANYO DIGITAL CAMERA SANYO DIGITAL CAMERA SANYO DIGITAL CAMERA

最後は職員手作りのカードをプレゼント。今年1年も楽しくお過ごしいただければ嬉しいです(^^)♪おめでとうございました。

ケアライフ山口 「大相撲」

今月のイベント第2弾
『大相撲ケアライフ山口場所』を開催しました。
IMG_9708
IMG_9720
IMG_9732
どちらが勝つが予想しながら観戦。
IMG_9784
IMG_9749

IMG_9760
一息。
今日のおやつは焼き芋でした。
IMG_9802

IMG_9807

IMG_9811
本日の大一番!
ケアライフ山口の横綱級職員の取り組みです。
優勝は施設長!・・・予想通り?
力士としても施設長としても頼れる存在です!

ケアライフ山口 「お茶会」

秋も深まり紅葉狩りと行きたいところですが・・・
秋を感じれる「お茶会」を企画しました。
まずは準備
IMG_9548

IMG_9549
お茶会で頂くぜんざいの白玉づくり!こねて、丸めて・・・
なかなか大変な作業でしたが、お茶会の為です!頑張りました。
IMG_9585IMG_9597
三階の談話室が会場です。
カーテンを開け、紅葉した景色を眺められるようにしました。
手作りの紅葉も飾りました。
この紅葉も利用者様と一緒に作成。これもなかなかの作業・・・
IMG_9623

IMG_9624

IMG_9680

IMG_9689
事前に招待状をお渡ししていたところ、
お茶会の日を楽しみにして下さり、またぜんざいが食べたい!
と多くの声を頂きました。
準備はちょっと大変でしたが、大成功。
また、近いうちにぜんざいを頂きましょう!

ケアライフ山口 運動会 

ケアライフ山口運動会を開催しました。

今年は赤・青・黄・白組の4チームに分かれての対抗戦です。

DSC05011 DSC04757

各チームの意気込みをお聞きしてから、準備運動の体操で体を温め、スタートです!

DSC04771 DSC04772DSC04779 DSC04788 DSC04796 DSC04798 DSC04800DSC04802

1種目目は玉入れです。箱に入らなかった玉を拾い集めては投げ、黄組が見事いちばんになりました。

DSC04830 DSC04837 DSC04849 DSC04857 DSC04858

2種目目の風船バレーでは、体を上に横に大きく腕を伸ばし、皆様風船を追いかけられていました。

DSC04925 DSC04916

3種目目は大玉送り。皆様なかなかの速さで送ります。

DSC04939 DSC04943 DSC04950 DSC04968

最後は職員とペアになり、借物仮装競争です。指示通りの仮装が出来ても出来なくても、大変盛り上がりました!

DSC04991DSC05004
各チーム、他のチームを気にしながら優勝を狙い接戦を繰り広げました。

総合優勝は黄組!

ケアライフ小鯖 運動会2

おやつにアンパンを食べていただき、少しゆっくりしていただいた後は・・・

玉入れ!紅白の男性職員がかごを背負って利用者様の前を通過しました。利用者様は玉を投げて投げて・・・頑張ってくださいました。SANYO DIGITAL CAMERASANYO DIGITAL CAMERASANYO DIGITAL CAMERA

最後は風船割り競争!お尻や手を使って、風船や紙風船を割ってゴールに向かいます。パーン!!!と風船の割れる音に驚かれながらゴールを目指してしっかり歩いてくださいました。SANYO DIGITAL CAMERASANYO DIGITAL CAMERA

さあ、最後は優勝発表!!!

今年は白組の勝利!!!紅組の健闘もたたえて最後は全員で万歳!!楽しい時間をありがとうございました!SANYO DIGITAL CAMERA