11月16日の午後より、避難訓練を行いました。
2、3階の方には避難階段から一緒に降りてもらい、また1階の方には玄関先の駐車場まで避難してもらいました!
みなさんの協力もあり、無事に訓練を終えることができました(^o^)
統括にて色々改善点等もあったため、次回の訓練、また本当の火事があった際にもしっかり対応できるように日頃から気を付けていきましょう!
11月16日の午後より、避難訓練を行いました。
2、3階の方には避難階段から一緒に降りてもらい、また1階の方には玄関先の駐車場まで避難してもらいました!
みなさんの協力もあり、無事に訓練を終えることができました(^o^)
統括にて色々改善点等もあったため、次回の訓練、また本当の火事があった際にもしっかり対応できるように日頃から気を付けていきましょう!
こんにちは、ケアライフ上白水です(^^)/
11月のイベント(レクリエーション)のご報告をしたいと思います。
もみじ狩りドライブ
お天気が良い日にもみじ狩りにって来ました。
久しぶりの外出ということもあり、みなさんとても喜んでいました
お誕生日会・〇✖クイズ大会
お誕生日会のレクリエーションとしてBINGOゲームが行われているので、今回は〇✖クイズ大会を開催いたしました。
成績上位の方には賞品が!
秋の味覚狩りゲーム
カードを引いてもらい、カードの味覚が何かなど説明をして頂きました。
猟友会
利用者様に猟友会メンバーになっていただき
モグラ退治をしてもらいました。
ボスモグラ(スタッフ)が最後に出るのですが
連打で退治しなくてはいけないのに、猟友会のみなさんは優しくて、ハンマーで叩くよりも撫でていました。
ミニ文化祭
利用者様に何か作品を作っていただき、展示会を行いました(現在デイサービスの一角に展示中)
素敵な作品がたくさん展示されています。
11月レクリエーションのほんの一部ですが、楽しんでいる様子が伝わると嬉しいです。
ケアライフ山口運動会を開催しました。
今年は赤・青・黄・白組の4チームに分かれての対抗戦です。
各チームの意気込みをお聞きしてから、準備運動の体操で体を温め、スタートです!
1種目目は玉入れです。箱に入らなかった玉を拾い集めては投げ、黄組が見事いちばんになりました。
2種目目の風船バレーでは、体を上に横に大きく腕を伸ばし、皆様風船を追いかけられていました。
3種目目は大玉送り。皆様なかなかの速さで送ります。
最後は職員とペアになり、借物仮装競争です。指示通りの仮装が出来ても出来なくても、大変盛り上がりました!
各チーム、他のチームを気にしながら優勝を狙い接戦を繰り広げました。
総合優勝は黄組!