ケアライフ南鹿児島       ★★★秋の大運動会★★★

ケアライフ南鹿児島 ★ 秋の大運動会

秋も深まってまいりました。少し肌寒い朝晩を迎えていますが、ご利用者様は、とってもお元気で、食欲の秋、運動の秋を満喫されていらっしゃいます。

ケアライフ南鹿児島でも秋の大運動会を開催いたしました。            

     1・ラジオ体操

1

ご利用者様、毎日欠かさず、ラジオ体操を頑張っていらっしゃるので、腕がよく上がっています(❁´◡`❁)

     2・お芋ほりゲーム

3           どんどん紐を引いてもらいます。よいしょ!よいしょ!

2                      紐の先にはお芋でーす。
IMG_8362紐を引いてもらい、紐についている紙で作ったお芋を割ってもらうと、中から金の鶴が出てきます。その中でも、大鶴が出たチームが勝ちです。大鶴が出たチームの方^_^おめでとうございます。
   IMG_8366     3・たくさん栗を集めようゲーム╰(*°▽°*)╯

  紙で作った栗を、カゴにどれだけ集められるかゲームです。
  ご利用者様、競争になると燃えます。 

5

      フレーフレー❕フレーフレー❕
       一つずつ丁寧にご利用者様と数えます。

6

       秋の味覚がいっぱいです***

行楽弁当    お楽しみのお昼は行楽弁当です。(●’◡’●)
     
      4・コロナをやっつけろゲーム*
   ウィルスの的にボールを当てて倒すゲームです。

10  えーいっ!と狙いを定めてご利用者様、頑張りました

6ボール

9    最後はコロナ菌をやっつけることが出来ました。
       ケアライフ南鹿児島バンザーイ!

ご利用者様は、一つ一つの競技に一生懸命に参加して下さり、本当に楽しい運動会となりました。

今後も、ご利用者様の楽しめるレクレーションをスタッフ一同で取り組んでまいりたいと思います。

ケアライフ春日 運動会

朝晩は寒くなり、本格的な秋の訪れを感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

ケアライフ春日では、運動会を開催致しました。

赤組青組に分かれ、いざ決戦!!

 10月ブログ

・・・の前にまずは、選手宣誓と準備体操を念入りに行いました。

 10月ブログ210月ブログ4

そして、いよいよ競技スタートです!!

まずは、玉入れ!!

運動会の定番ですよね!(^^)!

10月ブログ6

スタッフがカゴを背負い移動していき、そのカゴへ玉を入れていきます。

10月ブログ7

10月ブログ5
IMG_1775IMG_1755

最初の競技なだけに皆さま気合が入っています!!

 

次々と競技が終わり、前半戦終了!!

休憩へ・・・

休憩中は一時休戦!!

皆さま和気あいあいと過ごされていました。

 IMG_2099IMG_2130IMG_1696IMG_2095

後半戦も次々に競技は進み、最後の対決!!

こより綱引き!!

こよりをそれぞれちぎれるまで引っ張り、青いテープがついている方が勝ちというルールです。

 IMG_2258IMG_2302IMG_2282

この競技で勝ち負けが決まる為、緊張感が漂います。

結果は、、、

 

今年は赤組が優勝しました!!IMG_2402IMG_2404

 IMG_1703IMG_1708

 身体をたくさん動かし、笑顔もたくさん見られ、勝っても負けても楽しい秋の大運動会になりました(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

ケアライフ昇町 運動会

皆様こんにちは。

 

秋と言えば「運動会」です!

IMG_20211022_153641[1]

IMG_20210921_142353 IMG_20210921_142238 IMG_20210921_142328

 

天井に飾られた国旗は

皆様で塗り絵をして完成させたものです。

想像以上に素敵なものとなりました!

 

そして、秋と言えば「食欲」です!

 

IMG_3163 IMG_3159 IMG_3161

少しでも運動会気分を感じて頂く為

昼食は厨房の方特製のお弁当です。

いつもより美味しかったようで

皆様ほとんど残さず召し上がられました。

 

午後からは運動会本番です。

 

大玉転がしやパン喰い競争などなど。

やっぱり盛り上がったのは、玉入れですね。

 

IMG_20211022_160240[1] IMG_20211022_160233[1]

トイレットペーパーの芯を使った競技もありました。

 

IMG_20211022_155457[1] IMG_20211022_155445[1] IMG_20211022_155415[1] IMG_20211022_155040[1]

競争となると皆様必死です。

短い時間ではありましたが、皆さんの笑顔も見られて

楽しいひと時となりました。

 

また、今月の誕生会では

「おやつ釣り」⁉ を行いました。

 

IMG_20211021_144726[1] IMG_20211021_150317[1] IMG_20211021_144124[1] IMG_20211021_144143[1]

 

誕生日を迎えられた方も、そうでない方も

皆様、好きなものを釣りました!

 

身体を動かし、美味しいものを食べ

秋を満喫できたでしょうか?

 

ケアライフ防府 運動会

こんにちは

ケアライフ防府です。

すっかり空気が冷たくなりましたね。前回は『食欲の秋』の食レクの様子をご案内しましたが、今回は『スポーツの秋』運動会の様子をご案内したします。

。CIMG8642。IMG_5666

先ずは開会式です。少し緊張気味でしたが、大きな声で開会宣言をして下さいました。

。IMG_5833 。IMG_5782 。IMG_5767 。IMG_5739 。IMG_5702

借り物競争では、スタッフとペアになり、お題をゲットして仲良くゴール!! ゴール後は、皆さん、楽しそうにピースをしたり、肩を組んだり、思い思いのポーズで撮影をして下さいました。

。CIMG8704 。CIMG8685 。CIMG8664

パン食い(お菓子取)競争でも、ゲットしたお菓子を片手にポーズを決めて下さいました。

。IMG_6100 。IMG_6116 。IMG_6120

玉運びでは、皆さん上手にお玉でバランスを取られていました。

スタッフによるビーチフラッグや、綱引きでも皆さん大きな声で応援して下さり、珍プレーでは笑顔もたくさん見られました。

接戦の結果、100対90で白組の優勝❣

。CIMG8714 。CIMG8711 。CIMG8706 。CIMG8705

最後は、それぞれ ”金メダル” ”銀メダル” の授与です。

メダルに書かれたメッセージを読んでみたり、メダルと一緒に記念撮影をしたり、普段とは違う雰囲気に笑顔が絶えない時間となりました。

皆さん、お疲れ様でした。