日中の大雨・洪水警報発表時を想定した訓練を実施しました。市役所から連絡が入り、訓練開始です。


1階の居室やデイサービスルームから2階や3階に避難します。職員は誘導・居室の確認・安否確認を行います。







ご入居者様・ご利用者様は、落ち着いて行動され、事故やトラブルもなく無事に訓練を終えることが出来ました。
昨年12月に入職し、看護職員として勤務しております職員の一日をご紹介させていただきます。
いつも笑顔で対応する彼女は、ご利用者様にも大人気!充実した日々を送っています。
皆様いかがお過ごしでしょうか?ケアライフ春日です!!
今回は、デイサービスでの制作の様子をご覧頂きたいと思います(*^_^*)
黒い体に赤いほっぺ・・・と言ったら熊本の有名人「くまモン」です!!
色紙を丸めるところから制作頂きました。
そして、こちらは紫陽花作り。皆さん好きな色や配色、形それぞれに違うので、出来上がったものは個性的で楽しいです!(^^)!
最後に、出来上がったくまモンとツーショット✌
「春日の畑よりこんにちは」~~番外編~~
ケアライフ春日では、ホーム内にある畑で季節ごとに色んな野菜やお花を入居者様と一緒に育てています。そちらの様子も毎月アップ出来たらと思っていますので、皆さんどうぞよろしくお願いいたします。
↓↓↓きゅうり
↓↓↓じゃがいも
↓↓↓土中にあり全く見えませんが、スイカ
↓↓↓ミニトマト
↓↓↓最後に、奥がスイカで、手前がメロン、です。
今後の野菜たちの成長をお楽しみに!!