
月別アーカイブ: 2022年7月
ケアライフ上白水 誕生会
ケアライフ上白水 七夕
サービス付き高齢者向け住宅ケアライフ小鯖における 新型コロナウイルス感染者発生について
令和4年7月28日
有限会社ベストライフ
令和4年7月26日に「サービス付き高齢者住宅ケアライフ小鯖」におきまして、入居者6名、職員3名の新型コロナウイルス感染が確認されました。
感染が確認されましたご入居者様には、一日も早い回復を願い、心よりお見舞い申し上げますとともに、改めて深くお詫び申し上げます。
今後、同施設は、保健所等と協力し、感染拡大防止を優先に政府の方針や行動計画に基づき迅速に対応いたします。
多大なるご心配とご迷惑をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ケアライフ春日の7月
皆様いかがお過ごしでしょうか?ケアライフ春日です。
夏本番に入り、熊本は猛暑が続いております・・・。これから先数か月間、熊本の酷暑は続きますが、体調管理に気を付けながら毎日を過ごしたいと思います。
さて、今回はデイサービスでのイベントで「七夕ゼリー作り」を行いましたのでその時の様子をご覧いただきます!感染症対策を十分に行いながら、皆さんに作って頂きました。









~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ケアライフ春日の畑便り」
デイサービスの行事の一環で育てている野菜達です。
立派な実がなっていますよ~~







ケアライフくろい 茅の輪くぐりと誕生会
こんにちは、ケアライフくろいです(^^)
神社で6月30日と12月31日の年2回行われる大祓をご存じですか?
大祓は、大祓詞を唱え、人形(人の形に切った白紙)などを用いて、身についた半年間の穢れを祓い、無病息災を祈るため、茅や藁を束ねた茅の輪を神前に立てて、これを三回くぐりながら「水無月の夏越の祓する人は千歳の命のぶというなり」と唱えます。(神社本庁HPより)
7月になりましたが、ケアライフくろいでは無病息災を祈願して、茅の輪くぐりをしました。
職員が、新聞紙とビニールテープで手作りした茅の輪です。
次回は茅で作れたらいいな・・・!
鳥居も手作りです。

茅の輪を1.左回り2.右回り3.左回りして、お参りします。
神社の曲も流して、本格的!
目が回らないように、気をつけてくぐったら、鳥居に向かって手を合わせます。



今年のあと半分も、無病息災、元気に過ごせますように♪♪
茅の輪くぐりをした後は、6月・7月生まれの方の合同誕生会をしました。

お誕生日を迎えてのお気持ちを、一言ずつお話していただきました。

みなさん、お誕生日おめでとうございました!
ケアライフ船橋 ☆土用丑の日☆
こんにちは!ケアライフ船橋です(*^-^*)
今日は土用の丑の日ですね!!
みなさんは鰻を召し上がられましたか?
丑の日に鰻を食べるようになったのには諸説あるようですが、ひとつご紹介します。
毎年この時期になるとたくさんお店に並ぶ鰻ですが、旬は秋から冬だとご存知でしたか?
旬の鰻に比べあっさりしている夏の鰻はあまり人気がなく、困った鰻屋さんが知恵物で有名な平賀源内に相談したそうです。
すると源内は「丑の日だから『う』のつくものを食べると縁起がいい」という語呂合わせを発案。
「本日土用丑の日」という張り紙を店の前に張り出したら大繁盛!
それ以来、「土用の丑の日」にはうなぎを食べる風習が根付いたそうです(*’ω’*)

本日入居者様、デイサービスの利用者様にご昼食で召し上がっていただきました☆
夏バテ防止にスタミナたっぷりの鰻!
ぜひみなさんも食べて、この暑い夏を乗り切りましょう!!!
ケアライフ防府 誕生日会
こんにちは
ケアライフ防府です(*^▽^*)
大雨の後は、うだるような暑さ(・_・;)……
体調を崩しやすい環境の中、コロナウィルスも猛威をふるっていますが、しっかり、感染対策・水分補給・温度調節をし、健康に過ごしたいものですね!!
そんな中でも、元気に明るい笑顔を見せて下さっている利用者様♡
その様子に私たち職員も元気をもらっています。
ケアライフ防府では、本日、誕生日会を行いました🎉

先ずは、誕生日を迎えられた利用者様の紹介とインタビュー🎤

そして、スタッフの手作りのプレゼント🌼

最後は準備や司会を務めた職員と記念撮影📷

大好評だったプレゼント&やっぱり嬉しいケーキ🍰

お誕生日を迎えられた利用者様にとって素敵な1年になります様に🍀
ケアライフ船橋DSコロナ感染終息のお知らせ
ケアライフ船橋デイサービスセンター 新型コロナウイルス感染症終息のお知らせ
令和4年7月21日
有限会社ベストライフ
7月11日にケアライフ船橋デイサービスセンターで感染が確認された新型コロナウイルス感染につきまして、保健所より指導のありました隔離期間を終え、本日まで発熱者や新たな陽性者は確認されず新型コロナウイルス感染症終息としてご報告いたします。
発生確認から1週間以上に渡り、ご利用者様並びにご家族様、地域医療機関の皆様、関係者の皆様には多大なご心配とご迷惑をお掛けすることとなり深くお詫び申し上げます。
今後とも感染防止対策を徹底するよう職員一同努めてまいります。
引き続き、当施設の取り組みにつきましてご理解とご協力の程、どうぞよろしくお願い致します。