落ち葉が風に舞う季節となりました。
今週は肌寒い日が続いておりますが、先週のお天気の日に日光浴をしていただきました。
適度に紫外線を浴びることも必要とのことで、水虫予防も兼ねて靴下を脱いで足も日光浴。
秋の澄んだ空気は気持ちよく、近所の紅葉を眺めながらおしゃべり♪
楽しい秋のひと時でした。
月別アーカイブ: 2021年11月
ケアライフ南鹿児島 ☆特技☆
こんにちは☆
11月に入り今年もいよいよ
残り2か月ですね(^-^)
暖かい部屋でこたつに入って
暖かいお茶を飲むのが幸せな季節になりました☆
今ご紹介した写真は
入居者様が作成した
『ミニチュアの世界』です!!
お部屋を訪れる度に足を止めて見入ってしまいます。
屋根の麻紐を一本一本飾るのが
大変だったと話されていました !
とても根気のいる作業ですね”(-“”-)”
こちらも入居者様が作られた
かわいい模様まで施されています☆
このベストは2~3日程で作成されたそうです。
すごいですね!!
細かく丁寧な作業と根気強さ、
見習わなければと日々思います(._.)
まだまだ色々な趣味や特技がある
入居者様がいらっしゃるので
またご紹介したいと思います☆彡
ケアライフ綾羅木 施設新聞11月号
☆ケアライフ船橋 ケアライフ通信11月号☆
ケアライフ昇町わいわい新聞☆10月号
令和2年度の全施設家族会アンケート ご報告
令和2年度の全施設家族会アンケート結果をご報告致します。
アンケートにご協力いただきましたこと、お礼申し上げます。
当社施設の満足度としては80%を超えております。この結果に当社一同厚くお礼申し上げます。
今後も皆様に、より良いサービスのご提供ができるよう邁進してまいります。
これからも、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
ケアライフ防府 「やるっちゃクラブ」開催
こんにちは
ケアライフ防府です。
11月3日(水)より、やるっちゃクラブをOPEN致しました。
やるっちゃクラブとは、介護予防体操をはじめとした様々な取り組みを介護専門職が実施する「高齢者の通いの場」です。
日常生活に必要な機能を維持・向上するために、体操や脳を使ったレクリエーションなど、自立した生活を維持できるように支援していきます。
今回は、11月3日、初日の様子をご紹介致します(^_-)-☆
先ずは、「初めまして」ということで、自己紹介から
名札も自分たちで手作り!!個性的で可愛い名札が出来上がっていました
そして、いよいよ バイタルチェック・体力測定から開始です。
次は、体操の目的とやり方を習って、いざ実践!!
初日の特典として、ケアマネージャーさんが差し入れしてくださった柿で少し休憩をはさみながら、皆さんのペースに合わせて進んでいきます。
最後に、体力測定の結果を元に作業療法士よりアドバイスをさせていただきました。
皆さん、家でも出来る様にと積極的にメモを取りながら真剣に取り組まれてました。
皆さんは、いかがですか?
~只今、ご利用者様募集中です~
体を動かさないといけないと思ってらっしゃる方や興味ある方、話を聞いてみたいだけの方でも大丈夫です。お気軽にご連絡下さい(*^-^*)